更新日:2014年9月1日
大都市協が人事主管者会議(労務担当部長会議)に申し入れ
大都市労連連絡協議会(大都市協)は、8月28日、仙台市で大都市協ブロック会議を開催し、2014年の人事院の勧告後における各都市人事委員会交渉についての取り組みなどを報告・協議した。その後、大都市人事主管者会議・労務担当部長会議(大人連幹事都市・仙台市)に対し、以下の申し入れを行った。
2014年8月28日
大都市人事主管者会議
労務担当部長会議 様
大都市労連連絡協議会
申し入れ書
日頃から、大都市に働く職員の賃金・労働条件改善にご尽力されている貴職に対し敬意を表します。
人事院は8月7日、内閣と国会に2014年の国家公務員の給与に関する勧告を行いました。その内容は民間の賃金引き上げを反映し、月例給、一時金とも引き上げの勧告となっています。しかし、一時金の引き上げについては勤勉手当のみを引き上げ、成果主義を更に進めようとする意向を示しました。また、併せて「給与制度の総合的見直し」と称し、2015年4月から基本給を平均2%引き下げ、高齢層職員の賃金抑制や寒冷地手当の見直しを2015年4月から実施し、浮いた財源で地域手当の見直しや単身赴任手当、広域異動手当、本府省業務調整手当の支給水準を引き上げる勧告を行いました。この勧告は、自民党政府の地方公務員賃金抑制政策に沿い、中央省庁を優遇するという、労働基本権の代償機関としてあってはならない勧告内容であり、到底容認できないものです。
大都市労連は、本年3月19日、貴職に対し大都市で働く職員の生活防衛と改善に向けた賃金水準を確保することを主な内容とする、「2014年賃金引上げ・労働条件改善に関する要求書」を提出しその実現を求めています。大都市に働く職員の勤務条件・生活実態は低下し、職員の不安は増大するばかりです。このような厳しい状況においても職員は公務公共サービスの質を低下させることなく、責任を持って業務に従事しています。
貴職におかれましては、職員が不安なく公務に専念できるよう、大都市の生活実態を直視し、職員の生活防衛と改善のために、下記の要求を真摯に受け止めていただき、誠意ある回答をされることを要請します。
記
以上
大人連事務局長会議 ただいま、大都市労連連絡協議会の皆様からの申し入れをお受けしたので、慣例に従い、今年度、会議の当番都市である仙台市から代表してお答えする。
皆様もご承知のとおり、地方自治体を取り巻く情勢は引き続き厳しいものがあり、私ども地方公務員の給与を始めとする勤務条件についても、各方面から強い関心が寄せられているところである。
このような情勢の中で、平成26年度の給与改定等について申し入れをいただいたところであるが、これらについては、各都市それぞれに事情もあるので、本日の会議で十分に協議したうえで、今後、諸事情を踏まえながら、各都市で対処してまいりたいと考えている。
大都市労連連絡協議会の皆様におかれては、ただいま申し上げた状況について、十分にご理解いただくようお願い申し上げる。
以上