更新日:2013年8月22日
大都市協が大人連事務局長会議に申し入れ
8月20日(火)、大都市労連連絡協議会(大都市協)は静岡市で代表者会議を開催し、大都市人事委員会連絡協議会(大人連)事務局長会議への「申し入れ事項」などについて協議した。
その後、当地で開催中の大人連事務局長会議に対し、以下の「申し入れ」を行った。
2013年8月20日
大都市人事委員会連絡協議会
事務局長会議 様
大都市労連連絡協議会
申し入れ書
日頃から、大都市職員の賃金・労働条件改善に尽力されている貴職に対して敬意を表します。
政府による地方公務員給与削減の事実上の強制により、多くの地方自治体で給与削減措置の実施を決断せざるを得ない状況となっています。これらは、地方公務員の給与決定制度の根幹を揺るがす行為であることは言うまでもありません。人事委員会においては、労働基本権制約の代償措置としての使命と責任を踏まえ、毅然とした姿勢と対応を強く求めるものです。
さて、人事院は、8月8日、2013年度の国家公務員給与等に関する報告を行いました。その主な内容は、月例給及び一時金を据え置きとする一方、給与制度の総合的見直しの検討を進めるとしています。この、給与制度の総合的見直し検討の報告は、地域や高齢層の職員に痛みを伴った給与構造改革完了後2年を経過したにすぎず拙速であり憤りを禁じ得ません。地域間較差について、新たな比較方法を持ち出し較差拡大につながる手法や、併せて、世代間配分のあり方について、50歳代後半層の給与水準のさらなる抑制の検討など、極めて恣意的であり容認できないものとなっています。また、再任用職員の給与制度について、官民の状況が明確に把握できないことを理由に具体的な措置の提案が見送られたことは極めて遺憾であると言わざるを得ません。
貴職におかれましては、今後、勧告作業が本格化を迎えることになりますが、こうした人事院勧告に追随することなく、大都市で働く職員が、日夜、住民サービスに懸命な努力を続けていることを十分に踏まえ、人事委員会としての役割と責任を認識され、下記事項の実現に向け最大限の努力を払われるよう要請いたします。
記
以上
大人連事務局長会議 本日は慣例により、当番都市である静岡市が、大人連を代表してお答えする。
ただいまの申し入れについては、大人連として確かに承った。
先般行われた人事院の報告においては、月例給、特別給ともに改定は行わないとし、また、給与制度についても改定の勧告は行われなかった。
現在、各人事委員会においては、民間給与の実態を精確に職員給与に反映させるよう、最終的な作業を進めているところである。
本日、皆様から申し入れのあった、小規模企業調査の取扱い、特別給、地域手当、住居手当、高齢期雇用制度の充実、年間総労働時間の短縮、男女共同参画の促進、公務員制度改革への対応、セクシャルハラスメント及びパワーハラスメントに対する防止策などについては、民間や国の動向に留意しつつ、各人事委員会がそれぞれの団体の事情等を踏まえ、検討してまいりたいと考えている。
人事委員会は、従来から、地方公務員法の趣旨に則り、中立かつ公正な第三者機関として、自主的な判断に基づき、適正な勧告を行ってきた。
本年の公務員の給与を取り巻く環境は、近年にも増して一段と厳しいものがあるが、引き続き、従来からの立場を堅持していく所存である。
以上